
「まだ途中だけど…ちょっと気になる」 そんなあなたへ。
今のペースのままで
一歩先の花の世界へ
ベーシックで花を描きながら、
「もっと素敵に仕上げてみたい」
「構図や組み合わせにチャレンジしてみたい」
そんな気持ちが芽生えてきたあなたへ。
でも同時に、
「まだ提出も終わっていないのに、進んでいいのかな…?」
「ついていけるのか、ちょっと不安…」
そんな戸惑いもあるかもしれません。
だからこそ今回、
“今のあなたのペース”を大切にしながら、次の一歩を応援するコース変更のご案内をご用意しました。
見本・構図ガイド・丁寧な動画つき、添削延長&個人レッスンサポートつきで、
「私にもできる」そんな実感を、もう一歩深めていきましょう。
あなたにこんなお悩みはありませんか?
✓優しい雰囲気のお花やリーフ、フローラルリースをデッサンなしで描いてみたいけれど自分一人で描けるのか不安
✓花を1つずつ描くのは楽しかったけれど、組み合わせるのは難しそう
私自身、水彩フローラルムーンを描き始めてからどんなことが起こったかというと...
- SNSに投稿したら買いたい!とDMがきた
- オーダメイドで描いて欲しいと連絡が来た
- 国内や海外の展示会出展依頼が来た
- 教えて欲しいと依頼が来た
受講生にもこんなことが...
- デッサンなしで綺麗なお花が描けるようになったこと、講座終了後にはオリジナル作品を描くことができるようになり感動しました!
- 学んで続けたら、自分でもイメージした絵が描けるという自信になりました。
- 本当にすぐに憧れの表現ができるようになって、自分でもびっくりしましたが、色々な花びらの描き方を学んだので、もっと描きたくなりました!
- 絵を描くことが癒しの時間になりました。

とはいうものの、こんな考えが頭をよぎっていませんか?
- 学んだことがないからお花を組み合わせて作品として描くなんて難しそう..
- 絵を描くと落書きみたいになって自信がない....
- まとまった時間が取れない
そんな考えも吹き飛んでしまう
水彩フローラルムーンアート
Web通信講座の特長を見ていきましょう。

水彩フローラルムーンアート
Web通信講座の特徴
1.ウェブで動画を見て、好きな時間に好きなだけ学べる
2. 5ステップで、 段階を踏んで楽しく学べるので、練習をすると描けるようになり、楽しみながらリラックスもでき、癒しにもなる
3.デッサンしないので短時間でも描ける
4.アドバイスつきなので、上達しながら進められる
5. 受講生専用HPで 他の受講生の作品を見たり、質問を読んだりすることで、刺激になり、理解が深まる。また仲間と一緒に成長出来る
受講生の方々は
水彩フローラルムーンアートを
描くのが初めてでも
アートを学ぶのが初めてでも
描けるようになってらっしゃいます。
なぜ描けるようになるのでしょうか?

初めてでも描けるようになる秘密
秘密1: 筆の使い方
水彩初心者が描きやすい、プロも使う最適な筆を使います。
穂先をつかう、寝かせる、ななめにするなど簡単に描くコツをお伝えします
秘密2:紙の選び方
水彩紙で水分量に耐えられる紙を選びます。
滲みの表現に適した厳選したおすすめの水彩紙を使用します。
秘密3:形の捉え方
細かい部分は描かずおおまかな形をシルエットとして捉えます
このWEb通信講座を受講すると得られるもの
- 透明水彩の簡単な基礎がわかる
- 透明水彩の水分量の調節のコツがわかり濃淡が出せるようになる
- 水彩でリラックスできる方法がわかる
- 優しい雰囲気のお花やリーフ、フラワーカード、フラワーリース、フローラルムーンなどのモダンな水彩画がデッサンなしで描けるようになる
- 自分も楽しく満足、他人にプレゼントをして喜んでもらえ、笑顔が循環する
- オリジナル作品にも挑戦し販売する
- オリジナル作品を描き他の得意な事を組み合わせ新たな作品が生まれる
アレンジ例





色々なアレンジを考えるのは楽しいですね
それでは、カリキュラムを見ていきましょう
カリキュラム
ベーシックコースで学んだ単体のお花や葉っぱやベリーを組み合わせフラワーカード/フローラルムーンを描く(ハガキサイズ・B5)
4ヶ月目
フラワーカード
&
フローラルムーン

桜のフローラルムーンカード

チューリップのフラワーカード
(バランスの取り方のシート付き)

ハートのフラワーカード
(バランスの取り方のシート付き)

ローズ クレセントムーン
複数の花をまとめて描く方法。
バランスの取り方のシート付き

デルフィニウムクレセントムーン
バランスの取り方のシート付き

紫陽花 クレセントムーン
バランスの取り方のシート付き
アドバンスコース
カリキュラム
5ヶ月目
ベーシックコースで学んだフラワー&リーフを組み合わせてフラワーリースとパターン模様のフローラルムーンを描きます(B5)
フラワーリース
&
フローラルムーン

ローズとアネモネのリース
リースのバランス、濃淡

アネモネ フルムーン
パターン模様1・濃淡・バランス

ガーベラフルムーン
パターン模様2 直感で描く(一部)

パンジークレセントムーン
濃淡、バランス
アレンジ&自由作品

筆文字xフローラルムーンのアレンジ例 (一色由紀様)

ガーベラフローラルムーンのアレンジ例 (みちこ様)

ハートの紫陽カードのアレンジ例

紫陽花フルムーン応用例

紫陽花応用例
*アレンジ&自由作品の添削は任意です。
アドバンスコースコンプリート特典

エキナセア 応用編
期間内に全ての課題を
コンプリートした方には
エキナセアパターン模様を描く追加レッスン動画視聴可!(添削付き・視聴期限あり)
受講生様の声

水彩画って楽しい!

自分も描けた満足感を得られました

投稿したら凄い反響!

癒やされた
可愛く描けるようになった
にじみの変化 添削前

にじみの変化 添削後





本当に描けるようになった!

コツが掴めました!

自分の描いた絵にうっとり

思った以上に上手く描けて満足
いかがですか? できそうな気がしてきませんか?
それでは、サポートと特典内容をみていきましょう!
アドバンスコース
8つの特典とサポート
01. アドバンスコース
一部の道具発送約7,000円分
ベーシック分も含むと19,000円分(国内送料無料)
02. Zoomで1回個人レッスン(40分)
講座期間内zoomで1回個人レッスン(40分)(希望者のみ)
03.Zoomで一緒に楽しく描く会を5回開催
普段はパソコンの前での受講になりますが、他の受講生と交流しながら、一緒に楽しくお話をしながら描く機会です。また、質問も受け付けます。動画だけではわからない部分も、すぐにその場で解決できたり、好評です。
04. サポート期間は5ヶ月
動画教材視聴期間は1年間
(受講開始日から1年間)
受講生専用HPで好きな時間に
好きなだけ何度も動画をご視聴、練習をしていただけます。
05. サポート期間を1ヶ月延長できます!
サポート期間を1ヶ月追加料金なしで延長できます!(希望者のみ)
06. ガイドシート付き(一部)
バランスを取るのが難しいと感じる方にも安心。バランスシート付き。
07.修了証を発行します
10作品(自由作品の提出&添削は任意です)全ての添削をご提出してくださった方にはアドバンスコース修了証をお渡しします。(希望者のみ)
アドバンスコース終了された方は継続コース(仮名、準備中)を受講できます。
08.課題コンプリート特典
エキナセア 応用編
期間内に全ての課題をコンプリートした方にはエキナセアパターン模様を描くレッスンを動画視聴していただけます!
(視聴期限付き)(添削付き)

アドバンスコースコース変更受講料
60,200円(税込)
早期割引として
↓
52,300円(税込)
7/16(水)23:59迄
にお申し込み、
銀行振込一括の方に限り
↓
50,200円(税込)
コース変更
お支払い方法
銀行振込一括
3日以内 50,200円(税込)
※振込手数料はご負担下さい。
クレジット一括
3日以内 52,300円(税込)
クレジット3回払い
3日以内 17,600円x3回(税込)
クレジット5回払い
3日以内 11,130円x5回(税込)
銀行振込一括
4日目以降 60,200円(税込)
※振込手数料はご負担下さい。
クレジット一括
4日目以降 62,300円(税込)
クレジット3回払い
4日目以降 37,1000円x3回(税込)
クレジット6回払い
4日目以降 18,900円x6回(税込)
※お申し込み翌日から3営業日以内にお手続きください。
このコース変更お申込みは、道具の準備・発送が必要なため、
申込最終日は7月16日(火)23:59までとさせていただきます。
この日までに【お申込み・ご入金(銀行振込・クレジット決済いずれも)】の確認ができた方が対象です。
ご入金確認後、順次、アドバンスコース用の道具の発注・発送手配を行います。
スムーズに受講を開始いただくためにも、ぜひお早めにお手続きください
水彩フローラルムーン
Web通信講座









この写真のような優しい雰囲気のフラワーカード、フラワーリース、フローラルムーンをデッサンなしで描ける講座です。
【アドバンスコース受講期間】2025年5月1日から2025年9月30日迄
【場所】あなたのパソコンの前
早期割引価格は7/16(水)23:59まで
【アドバンスコース変更受講料】
60,200円(税込)
↓
銀行振込一括払い50,200円(税込)
※お申し込み翌日から3営業日以内にお手続きください。
FQA :よくある質問
zoomではなくインターネット上にアップされた動画をご覧になってのご受講です。
受講生様専用HPへ投稿していただいた作品を拝見し一人一人にコメントをさせていただきます。
投稿の仕方がわからない場合は、サポートさせていただきますので、ご安心ください。
動画を視聴して学んでいただく形式ですので、途中で止めて、用事が終わったらまた始めることも可能です。
また動画視聴期間は1年間ありますので、ご自身のペースで学んでいただけます。質問・添削期間は4ヶ月です。
動画講座になりますので返品は承っておりません。
ご自身のオリジナル作品であれば大丈夫です。
アドバンスコースにはベーシックコースの内容が含まれていますので、アドバンスコースのみお申し込みください。
お申し込みから終了までの流れ
1.「>今すぐ申し込む!」のボタンを押す
↓
2.必要事項を入力して、送信
↓
3.お支払い方法のメールが届く
↓
4.お支払い:7/16(水)23:59まで
↓
5.ご入金確認後、約10日後に道具のお届け
↓
6.アドバンスは8/1(金)講座開始です。1日前に
<ウェブ通信講座アドバンス専用>ホームページのパスワードがメールで届く
質問も添削も無制限だったり、
これだけのサポートがついて、このお値段では今回限りの予定です。
早期割引&申込終了は、7/16(水)まで!!
追伸
なぜ私が透明水彩で描く フローラルムーンのアートを 広めたいと思い始めたのか...
あなたはこんな風に思っていませんか?
「アートは限られた才能ある人ができるもの 」
実は私はそう思い込んでいました
私が水彩画の制作過程を通して得たものは
花が描けるようになることだけではありませんでした。
完璧であろうとすることを、そっと手放すこと
もう一人の自分と対話しながら、自分の多面性を見つけていくこと
自分の感情を観察し、受け入れること
無心になり、今この瞬間に心を預けること
絵を描くことは、誰かと比べるものじゃなくて、
もっと自由で、もっと優しくて、
「自分らしくていい」と、自分に許可を出せるものだと気づけたこと。
私は、過去の自分のように
「アートは限られた才能がある人だけができるもの」
そう思い込んで、
あきらめてしまう人を、
なくしたい。
水彩を通して、
ふと心がゆるむ時間を届けたい。
忙しい毎日の中で、
ほんの少し立ち止まって
自分を感じ、自分を取り戻す。
そんな瞬間が、また前に進む力になる。
フローラルムーンを通して
笑顔溢れる、優しい社会を
「人生とは、嵐が過ぎ去るのを待つことではなく、
雨の中で踊ることを学ぶことなのです。」
セネカ
楽しそう!やってみたい!
と思われた方は是非新しい仲間と一緒に
透明水彩の冒険に出発してみませんか。
あなたからのお申し込み、
楽しみにお待ちしております!
水彩画アーティスト
水彩フローラルムーン講座講師
昔から絵を描いていたわけではありませんが、
透明水彩と出会い、「フローラルムーン」というオリジナルの作風を確立。
現在は、絵のオーダー制作を行いながら活動しています。
自然からインスピレーションを受けて、月・花・植物・動物などをモチーフに、詩的でやさしい世界観を描くことを大切にしています。
原画レンタルサービス『Casié』にて作品を展開中。
2023年には大阪のグループ展にも出展しました。
水彩フローラルムーンWeb通信講座は現在5期目、すべて満席にて開催中です。
「アートは、特別な人だけのもの」
そんな思い込みを手放し、
水彩で心をゆるめる時間と、笑顔あふれるやさしい社会を。

chica-知花-
早期割引&申込終了は、7/16(水)!!